News

最新ニュース


2025.06.29
大会結果

【早慶戦 男子】優勝!

大会名:令和7年度春季早慶定期戦


場所:早稲田大学所沢キャンパステニスコート


日時:6月29日(日)




 本日、早稲田大学所沢キャンパステニスコートにて令和7年度春季早慶定期戦が開催された。本学から髙田・松本組、平岩・渡組、小幡・蛯谷組、根田・飯干組、浅見・安達組、浦濱・大竹組、平田・伊藤組が出場した。

 本大会は、7ペアの点取方式の団体戦であり、9ゲームマッチで試合が行われた。第1対戦には浦濱・大竹組が出場した。序盤から安定したサーブレシーブを武器に戦い、相手を寄せ付けることなく⑤-0で勝利した。第2対戦には浅見・安達組が出場した。浅見選手の鋭いストロークから流れを掴み、テンポ良く得点を重ねていった。その後も相手を圧倒し⑤-0で勝利した。3対戦目の髙田・松本組は小池・村田組と対戦した。関東学生大会では敗北した相手のため、それ以来のベンジマッチとなった。試合は両者が一進一退の攻防を繰り広げファイナルにもつれる接戦となった。後衛同士のラリーに前衛が絡む展開となったが、村田選手の絶妙なボレーに苦戦し、松本はうまく絡めず4-⑤の惜敗となった。4対戦目の平田・伊藤組は横田・中田組と対戦した。こちらが常にリードする展開だったが、簡単なミスをしてしまい1ゲームを落とす。だが、その後も流れを相手に与えず、⑤-1で勝利した。5対戦目の小幡・蛯谷組は熊谷・田村組と対戦した。序盤から相手の猛攻に押されゲームを落とすも、そこからの圧倒的な対応力と攻撃的なプレーをして⑤-1で勝利した。その後の平岩・渡組と根田・飯干組もチームの勢いをそのまま試合に乗せ⑤-0で完勝した。結果として⑥-1で早稲田大学が勝利した。

 伝統あるこの対戦を優勝という結果で終えることができた。しかし、負けた対戦や競った対戦など課題の残る部分も多くあった。この課題を練習で対策し、東日本インカレで勝利できるよう尽力したい。

 応援ありがとうございました。これからもご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。




〈男子〉

早稲田大学 優勝

早稲田大学⑥-1慶應義塾大学

浦濱・大竹⑤-0小林・笹川

浅見・安達⑤-0松本・灰佐

髙田・松本4-⑤小池・村田

平田・伊藤⑤-1横田・中田

小幡・蛯谷⑤-1熊谷・田村

平岩・渡⑤-0庄司・小林

根田・飯干⑤-0小澤・関根




優勝:早稲田大学

準優勝:慶応義塾大学




(文責・近江 スポ科・2)